スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2021年09月11日

ムカゴはお好き?

むかご


昔は山に採りに行った「むかご」。

今では庭で収穫しております。


(秘密ですが)

買ってきた「むかご」を庭に撒いて育てました。


山ほど採れます。

山ほど増えます。


ただし、根っこを掘っても「自然薯」は出来ておりません(汗)。


むかごご飯は毎年食べられますよ。




こもれびガーデン
  


Posted by komorebigarden at 18:17Comments(2)ハーブはお好き?

2021年04月17日

夢の実現



こもれびガーデンをスタートして15年目に入りました。

記念に、と息子に貰ったサクランボの苗も大木になり、

今年も沢山の実をつけて、ご近所の皆さんにもお配りできるようになりました。



この15年、宝物のような思い出がたくさんたまりました。


そして、ワクワクするような未来も描くことが出来ます。

私が歳を取って仕事ができなくなっても、

次の世代が引き継いでくれる未来を 夢に見ます。


さて、間もなく ドライハーブが福岡国際空港に届きます。

今年は若いスタッフと一緒に空港へ。

若い人たちがワクワクしながら仕事してくれますようにと願いつつ。


さあ、お客様が 待ってますよ!!
















  


Posted by komorebigarden at 14:42Comments(0)ハーブはお好き?

2014年07月01日

チコリの花も咲いて・・・・



チコリの花も咲いて 「夏」。

7月になりましたが、照りつく暑さはありませんね。
ブルーのチコリも涼しげな顔。





はや バジルは食べ頃に。

今年は挿し芽で増やしています、毎日もりもり食べられるようにと。





のこぎり草 今年はたくさん咲きました。


さて


梅雨も中休みの 爽やかな一日。

伸びきったハーブたちの丈をつめて、ジャングルになった木々の剪定をしました。

日が差して 風通しの良くなったガーデンに

明日はどんな花が・・・。









こもれびガーデン



  


Posted by komorebigarden at 18:35Comments(0)ハーブはお好き?

2012年09月25日

カキドオシ物語

カキドオシってどんな植物だろう・・・?

とても効能のある薬草らしい。

かつて京都に旅したとき、カキドオシのお茶が出た。

素朴で香ばしく美味しかった。


その後、カキドオシは私の中で「まぼろし」となり、

いろんな方にカキドオシについて尋ねた。

あれから10年、先日やっと阿蘇の山の中でカキドオシさんに巡りあえた

「これは・・どこかで見た葉っぱ・・!icon10

なんと、 こもれびガーデンのグラウンドカバー、「グラウンドアイビー」ではありませんか!face08

毎年せっせと抜いてきたのは、実は「西洋カキドオシ」という薬草なのでした!


灯台下暗し。

これからは、サラダに、お茶に、活用させていただきますよ、ごめんね!





 乾燥茶は 煎じて 喉や口内炎のうがい薬、咳や肺炎の薬に、
腎臓病、糖尿病、花粉症などにも効果があるそうです。



こもれびガーデン

   


Posted by komorebigarden at 10:59Comments(2)ハーブはお好き?

2012年09月20日

あ・るっく福岡「こもれびガーデン・ハーブ講座」



「あ・るっく福岡」シリーズ
本日の「こもれびガーデンハーブ講座」無事終了いたしましたicon100
ご参加くださった皆様、有難うございましたface06
商工会議所様のスタッフの皆さん、準備から後片付けまで、有難うございました!icon09


今回はハーブ料理は少々にとどめ、

ハーブを使った生活用品を作りました。

写真のように 理科の実験みたいでした。

● 美貌と健康を取り戻す「ハンガリアンウォーター」
● 「唐辛子」で最強虫除けスプレー
● 「ラヴェンダー+酢」でお掃除スプレー
● 安心虫除けスプレー・デオドラントスプレー

水を汚さない暮らし方、添加物を摂らない食生活、子供たちにもOKなローション
など

いろんなお話で盛り上がりました。

あっという間の180分、

ランチまで食べると短かったですね。

お昼ごはんは こもれび娘のパワー全開ハーブ料理でした♪



皆様に感謝です。有難うございました!

次回の「ハーブ講座」は来春3月頃です。

お申し込みは福岡商工会議所様へ。



商工会議所様では、一般の方が気軽に参加いただける楽しいイベント開催中!

まだ間に合う 「あ・るっく福岡」イベントお申し込みは
商工会議所様のホームページからご予約下さいませ!




こもれびガーデン

  


Posted by komorebigarden at 19:41Comments(0)ハーブはお好き?

2012年09月12日

薬草散策



阿蘇の散策で見つけた 野生児「ヤブニッケイ」

「藪肉桂」と書き、またの名を 「シナモン」とも言います。

あの素晴らしい甘い香りのシナモンは この木の皮を剥いで乾燥させたもの。

お菓子や飲み物に多く使われます。

砂糖と合わせれば甘味がぐんと引き立ち、糖分の摂り過ぎを防ぐことが出来るそう。

身体を温める作用があり、

冷えの防止や疲労回復には良いかもしれませんね。


ところで、

当ガーデンにも 肉桂(シナモン)の木があります。



野生のものに比べると、色が薄いですね。

なかなか大きくなりません。

やっぱり熱帯地方じゃないと無理かなぁ。



こもれびガーデン
  


Posted by komorebigarden at 14:30Comments(0)ハーブはお好き?

2012年09月10日

食べる薬草もとめて

9月9日に開催された 阿蘇の野草散策イベント

全国からゆうに200名を超える参加者を率いて

熱弁をふるうのは



日本のハーブを食い尽くす 村上光太郎先生!



野草のてんぷらは勿論のこと

薬膳カレー、薬膳ケーキ、薬膳ゼリーなど

村上先生の手にかかれば 野の草が立派なご馳走に変身!


さて、村上先生から質問が飛びます。

「野菜」と「野草」の違いは?

さあ、皆さんの答えは?

いや、私にも答えられなかったんですよface08


正解は

野菜とは 

人工的に一定の条件を整えた土壌で 人が栽培するもの


野草とは 

長い間土に蓄えられた養分、ミネラル、微生物を栄養にして 自然に育つもの


説得力がありますね。

やっぱり野草のほうが 強そうだ!!


そのお言葉通りに、村上先生は タフだ!

65歳のお年とは思えぬエネルギー、5時間も話続ける頭の回転!

これは「薬草」の仕業に違いない!


こもれびガーデンとしては
薬草よりも村上先生の観察に忙しい一日でありました。



つづく


こもれびガーデン









  


Posted by komorebigarden at 10:12Comments(0)ハーブはお好き?

2012年09月08日

あしたは山ガール♪



今日の雨を窓から眺めながら

明日の天気を案ずる姿・・・・

遠足前の小学生の気分です。


明日は阿蘇!

「ついに山ガールなのだ!」 と言ったら娘に笑われた。


崇城大学薬学部教授で

「食べる薬草事典」を上梓された

村上光太郎先生との 山歩き♪




晴れて欲しいなぁ!




こもれびガーデン
  


Posted by komorebigarden at 15:23Comments(0)ハーブはお好き?

2012年06月03日

リンデン花の収穫



昨日のオープンガーデンには
大勢の皆様においでいただきました。
皆様、 有難うございました!

小さな子供さんは
ジューンベリーがお気に入りで、
何度もはしごに登って採ってあげました。

楽しかったです!


さて、本日 日曜日は

リンデン(菩提樹)フラワーの収穫。

またまた梯子に登りましたよ。

高いところの花は、残念ながら諦めました。

よく太陽が当たるてっぺんには

いっぱい花房があるんですよ~ぅ。



リンデンフラワーはストレスを緩和するすぐれた鎮静効果があり

イライラして落ち着かないときや、

気持ちが高ぶって眠れないときに飲むとよいそうです。

血行を良くし、

老廃物や水分を排出する作用もあるとか。


ハーブの効能は

なんといっても「抗酸化作用」

つまり、アンチエイジング。




皆様もお庭のハーブを上手く活用なさってくださいませ。





こもれびガーデン




  


Posted by komorebigarden at 17:29Comments(4)ハーブはお好き?

2012年05月16日

ハニーサックルローズ



古い歌にもうたわれた ハニーサックルローズ

その名に魅かれて 植えました。

今ではフェンスいっぱいに育って、初夏に真っ白な花を咲かせます。

甘い香りがとてもロマンチックです。



ハニーサックル Lonicera L.(ロニケラ)
Caprifoliaceae(スイカズラ科スイカズラ/ロニケラ属)

原産地は北半球だそう。



ハニーサックルには収斂作用、抗菌作用、発汗作用、洗浄作用、精神安定作用
などの効果があるそうです。

風邪の引き始めに良いかもしれませんね。

エッセンシャルオイルや漢方薬にも使われているとか。



花を摘んで乾燥させてみようかなぁ。



こもれびガーデン




  


Posted by komorebigarden at 14:24Comments(2)ハーブはお好き?

2012年05月08日

フェンネルシード



昨日登場しました  美味しいフェンネルの 「種」

「フェンネルシード」という名で売られています。

また、インド料理レストランのお会計場に
「ご自由にお口に入れてください」と置いてあったり。
食後の思い遣りですね。
さすが薬膳インドのお国柄。


甘くスパイシーな香りのフェンネルシードには

消化を促し、腸内のガスを出してくれる働きがあります。

胃が痛かったり、お腹が張ったりするときには

一つまみのフェンネルシードがあなたのお友達に。

A little help from my friendicon64


家庭菜園では
この写真ほど立派なフェンネルは なかなか収穫できませんが、

ちょびっと・・ならば望めます。

甘くて、爽やかですよ~  スカ~~~ッicon105



こもれびガーデン



  


Posted by komorebigarden at 11:30Comments(4)ハーブはお好き?

2012年05月07日

フェンネル



なにかと使える フェンネル です。




クリームチーズと一緒だったり
(これは先日のお料理教室で大好評でした。
食の細い子供さんも喜んで食べてくれました!)




ジャガイモと一緒だったり




お魚と一緒だったり。

スープの具にも、生でグリーンサラダにも
味噌汁の実にも、生でかじっても。


フェンネルは2~3年草ですから
一株植えると満喫できます!

優しい香りと 優しい甘さで
食卓に新しい喜びをもたらしてくれること請け合いです。



こもれびガーデン

  


Posted by komorebigarden at 20:11Comments(0)ハーブはお好き?

2012年05月06日

もとペパーミント・・だと思う。



これはずっと前に植えた、もと、ペパーミントのはず。


娘が
オーデコロンミント、グレープフルーツミント、レモンミント、アップルミント、スペアミント、などなど
いろんなミントを買ってきて植えたので、
交雑してよく分からなくなったミントがあちこちに。

姿もサイズも、それに香りも変わってしまった・・・。


きっと爽やかなかるーい香りが もとペパーミント、もとスペアミントに違いない、と。


それにしても、元アップルミントもなかなかの香り。

元オーデコロンミントも重厚な香りで、良い。


・・だんだん分からなくなってきた

ミント 

   です。


こもれびガーデン



  


Posted by komorebigarden at 19:23Comments(0)ハーブはお好き?

2012年05月03日

オレガノ



「王様の息子は 木靴を履いている私に恋して
 贈り物にオレガノを一束くださいました」
(フランスに伝わる古い歌より)

なぜ オレガノ?

オレガノはあらゆる苦しみ、そう恋の苦しみさえも鎮めるから・・・


そのためでしょうか

あの情熱の国イタリアで

ソースというソース、ピザというピザにこのハーブが使われるのは!


オレガノには鎮静作用があり
苦しむ人を助ける力を持っています。

料理のほかに うがい、吸入、風呂、ハーブティに。


あなたも庭に一株如何ですか?




こもれびガーデン

  


Posted by komorebigarden at 09:08Comments(4)ハーブはお好き?

2012年05月02日

セルフィーユ(チャービル)


チャービル、またの名をフランス語でセルフィーユと申します。

イタリアンのお料理やデザートに ちょっぴり飾りとしてのせてある

あれicon12 です。

シェフさんが飾りに選ぶだけあって、お洒落なハーブですね。


ちょっぴり甘くて爽やかなお味、

ビタミンC、カロチン、鉄分が豊富なので
沢山食べたいですね。

1~2年草ですので、毎年苗を買って植えましょう。

鉢植えでも 思ったよりサワサワと育ってます。

夏場は半日陰においてくださいね。



急げばまだDIY屋さんに苗があるかも!





こもれびガーデン















  


Posted by komorebigarden at 19:10Comments(2)ハーブはお好き?

2012年05月01日

コモンタイム



5月のコモンタイム、もこもこと茂り始めました。

3mmほどの葉一枚でもピリリと香る 個性派ハーブ。
亜種は300種ほどにも上るそうです。


中世ヨーロッパで疫病が流行したとき
このタイムの枝をいぶして空気を浄化したといわれます。

疫病さえも退治するパワー、並外れた抗菌力

その実力から、「タイムの香りのする男性」という表現が生まれました。

男性に対する最高のほめ言葉なのだそう。

戦いに向かう恋人や夫にタイムを贈ったとも。


ふふ・・如何ですか
あなたも庭にひと株植えたくなったでしょう?


ハーブティは咳止めに有効、

お料理では肉料理のワンランクUPに。

一枝を煮込み料理に入れてもお味がぐんと引き立ちます。



タイムでいっぱい遊んでくださいね。



こもれびガーデン











  


Posted by komorebigarden at 07:16Comments(0)ハーブはお好き?

2012年04月30日

コモンセージ



5月のコモンセージ

「セージが植えてある家には死人が出ない」とも言われる万能ハーブ。

防腐、殺菌、抗菌、強壮、解熱、収斂、通経、浄血、消化促進、更年期障害精神安定、
美肌、老化防止

地中海地域原産、薬用ハーブとして数千年の歴史があるセージ。
やはり、こちらも庭に植えておきたいですね。

年中収穫できますから
ハーブティはもちろん、お料理にも活躍します。

代表的なところでは、ソーセージ。
保存のため肉にセージを混ぜたのが名前の由来とか。

フライパンにバターとセージの葉を入れて少々加熱すると
豚肉のソテーにあう美味しいソースが出来ます。

庭先で収穫できるハーブをブレンドした南仏のハーブミックス
あのエルブ・ド・プロヴァンスにも入っています。

ちなみにエルブ・ド・プロヴァンスのレシピは
セージ、タイム、フェンネル、ローレル、ローズマリー、
ほかにパセリを加える方も。
ハーブは単一で用いるよりも、ブレンドのほうがずっと美味しくなりますよ!


注意:セージは妊婦さんには使えません。ご注意下さい。



こもれびガーデン











  


Posted by komorebigarden at 11:01Comments(0)ハーブはお好き?

2012年04月26日

ナニワイバラ(ロサ レビガータ)満開近し!



難波薔薇と呼ばれる中国原産の薔薇です。
漢方薬の原材料としても使われているとか。
下痢・遺尿・頻尿・遺精・帯下・咳嗽・自汗・盗汗に効果ありと
百科事典にあります。



ところで・・・
今、漢方薬の原材料生薬の価格が高騰していると聞きました。
世界中で漢方薬が脚光を浴び
生薬の争奪戦になっている、とは
昨夜のクローズアップ現代の報道です。


さておき
人間そのものを観察する東洋医学という
私たちから見れば ながい歴史の中で培ってきた医療が
世界的に評価されるようになったということには
静かな嬉しさを感じています。


余談ですが・・
病気を治すのは、「お医者様の技術」そして「お薬」のほかに
「言葉」が大きな役割を担っていると思うのですが如何でしょう。


人を治すのは「愛」である。



皆さんは如何思われますか?



こもれびガーデン






  


Posted by komorebigarden at 20:58Comments(2)ハーブはお好き?

2012年04月25日

コンフリー



とても気になるハーブ、コンフリー
生命力に溢れ、どんどん増えます。
一夜で大きく育つ不思議なパワーを備えています。

コンポストに入れると発酵を促進するといわれています。
私も堆肥作りにコンフリーを使っています。

【解説】
コンフリー (ムラサキ科)学名 Symphytum officinale L.
生薬名: コンソリダコン(コンソリダ根)
漢字表記: 鰭玻璃草
原産地 ヨーロッパ、シベリア;西部、中央アジア
コーカサスの長寿村での常食野菜として注目された多年草。
浄血作用があるので、薬用として用いられていましたが
近年その毒性が話題になっています。


かつては健康ジュースの原材料だったコンフリー、
今では残念ながらその毒性が知られるようになり
食用には不適と警告されています。
詳細は厚生省HP 下記よりご覧下さい。
http://www.mhlw.go.jp/topics/2004/06/tp0614-2.html


植物には有用な成分もあり、また有害な成分もあります。

どんな植物も
お使いになるときには是非よくお調べ下さい。



こもれびガーデン

  


Posted by komorebigarden at 22:30Comments(0)ハーブはお好き?

2012年04月24日

カモミール・ジャーマン



梅雨前の庭に輝くカモミールです!


カモミール・ジャーマンは最も古い民間薬として愛されています。
ハーブティにすると、優しい香りが嬉しいですね。

カモミールは「大地のりんご」 「マザーハーブ」の名のとおり、
人を癒す力に満ちています。

風邪をひくと、お母さんがカモミールをミルクティにして飲ませてくれた思い出を語る
海外の友人もいました。
身体を温める働きがあるんですね。

ほかにも
お腹が痛いとき、安眠、リラックス、疲労回復、 月経痛緩和と
ゆったりとした暮らしには欠かせないハーブ。

歯肉炎、口臭予防、 抗酸化作用、アレルギー症状の緩和

これほどの効能があるのなら
是非ご家庭に常備しては如何でしょう。

カモミールティは そのまま化粧水としても使えます。
かゆみや炎症を抑える働があるといわれています。
洗顔の後やお風呂のお湯に入れてお使い下さい。



ご注意:妊婦さんのカモミール飲用は控えてください。
     子宮収縮作用で早産、流産の恐れがあります。
     アロママッサージでの使用も控えましょう。





こもれびガーデン




  


Posted by komorebigarden at 11:12Comments(0)ハーブはお好き?