セルフィーユ(チャービル)
2012年05月02日

チャービル、またの名をフランス語でセルフィーユと申します。
イタリアンのお料理やデザートに ちょっぴり飾りとしてのせてある
あれ

シェフさんが飾りに選ぶだけあって、お洒落なハーブですね。
ちょっぴり甘くて爽やかなお味、
ビタミンC、カロチン、鉄分が豊富なので
沢山食べたいですね。
1~2年草ですので、毎年苗を買って植えましょう。
鉢植えでも 思ったよりサワサワと育ってます。
夏場は半日陰においてくださいね。
急げばまだDIY屋さんに苗があるかも!
こもれびガーデン
Posted by komorebigarden at 19:10│Comments(2)
│ハーブはお好き?
◆ この記事へのコメント
はじめまして、メドウおじさんと言います。
チャービルいいですね、うちでもたくさん植えています。
一年草なので花が咲くと種をつけて枯れてしまいますが
こぼれダネでよく殖えてくれます。種を取って秋のお彼岸過ぎに
撒くと翌春食べごろですね。
チャービルいいですね、うちでもたくさん植えています。
一年草なので花が咲くと種をつけて枯れてしまいますが
こぼれダネでよく殖えてくれます。種を取って秋のお彼岸過ぎに
撒くと翌春食べごろですね。
Posted by メドウおじさん at 2012年05月02日 19:51
メドウおじさん、ようこそ!書き込み有難うございます。
こぼれ種で増えるのなら嬉しいですね!
前回は枯らしてしまったので花も見ませんでした・・・。
今年はがんばって種を集めます!
こぼれ種で増えるのなら嬉しいですね!
前回は枯らしてしまったので花も見ませんでした・・・。
今年はがんばって種を集めます!
Posted by komorebigarden
at 2012年05月02日 20:08
