スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。 

Posted by スポンサー広告 at

ボンラパスへどうぞ!

2009年09月25日

今日まで

百道ボンラパス様で

お店を出しております。

見かけたら、お声をかけてくださいませicon106


komorebi hahako
http://www.freespacekomorbi.com 


Posted by komorebigarden at 07:49Comments(4)母娘で起業!

エコなお店「そらまめ」さん

2009年09月19日



久留米市小頭町のすてきなお店「そらまめ」さんを訪ねました。
正式なお名前は
カンブツ屋&cafeそらまめさん
エコな暮らしファンならば、きっとご存知。
オーナーさんは、素顔美人!

ハーブソルトを写真に収めたかったので、お店のい「いい雰囲気」を
うまくお伝えできず・・・(謝・・)


お店の棚には
豆、昆布、干椎茸、干しエノキ(珍!)、ハーブ緑茶、玄米コーヒー、などなど・・・

そして

地元作家さんの作品たちが・・・



手作りハンコや布シールに手縫い品、かわいい~!



呼吸する塩つぼ(10/2~6日まで特別展示会が「そらまめ」さんで。)



手作りジャム(いちじくもありました!)



オーガニック・コットンのいろいろ(大ファンになりました。)


居心地が良すぎて、長居しちゃいました♪

敬老の日のプレゼントには
オーガニック・コットンのほわほわ靴下を買いました。


近かったら毎日でもお茶しに行きたい「そらまめ」さんです!

そらまめさん、ご馳走様でした!

福岡市早良区石釜のイベントにも「そらまめ」さん登場!
http://soramame3.petit.cc/lime/

カンブツ屋 + cafe 空豆 (ソラマメ) ゜・*:.。.☆
【住所】 福岡県久留米市小頭町3-13 さくらビル301
【電話】 0942-38-7233
【営業時間】 12:00 ~ 19:00
【定休日】 水、第2・4日曜日
【情報】 *空のパン*第1・3金曜日入荷
 西鉄久留米駅から徒歩15分ほどです。




こもれびガーデン
http://www.freeespacekomorebi.com 


Posted by komorebigarden at 14:08Comments(4)好きなお店です

「種の保存」!!

2009年09月17日



彼岸花。

アスファルトを突き破っています。

優しい花にもこんなに強い力が!

参りました!




こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com

 


Posted by komorebigarden at 18:20Comments(13)日々つれづれ

秋みつけた!

2009年09月10日



9月10日、朝5時55分、秋のワンショット。

年に二度咲く我が家の萩です。

夜明けはいいですね~。

異国にいる気分になれます。



年々早起きになってしまってます・・・。



komorebigarden
http://www.freespacekomorebi.com 


Posted by komorebigarden at 06:03Comments(14)日々つれづれ

Green Gardenさん、再登場!

2009年09月09日



あの永遠の青年、グリーンガーデンさんが

今度は友人のお宅に。

「やまぼうし」を植えてくださってます。

例の44-44ナンバーですが・・・



●「幸せと喜びがいっぱい!」

●「これ以上は悪うならんじゃろー」
と、二つの意味があるそうです。


さすが経営者さんですね~。

縁起、大事ですね~。



こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com


  


Posted by komorebigarden at 13:50Comments(3)日々つれづれ

オープンガーデンへ有難う!

2009年09月06日



オープンガーデン、無事終了いたしました。

おいでくださった皆様方、

有難うございました。


バジルペーストつくりは

大好評のうちに終わりました。

15個出来ました!


ばたばたで十分お相手できなかった皆さん

ごめんなさい!

またお出かけくださいね。



こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com 


イタリア展は講習付!

2009年09月04日

福岡岩田屋さんで「イタリア展」開催中。

今年も美味しいものが会場一杯に。



オリーヴオイルのテイスティング。

1番はイタリア北部産、2は中部産、3は南部産。

それぞれの個性を楽しみます。

カップを両手で蓋をしながら暖めて

理想温度28度に持っていき、

ぱっと蓋をはずして 香りを楽しむ。

まるでハーブの中に横たわっているような感じ~icon105





先生はイタリアと神戸を行ったりきたりのソムリエ、

マダム・ノリ。
http://www.madame-pace.com/

フレッシュ・オリーヴのように

爽やかで素敵な先生でした!



イタリア展、月曜日まで。

料理や旅の講習会が 毎日開かれていますよ♪
http://www.iwataya.co.jp/real/event/



さて、

明日はこもれびガーデンOPENします。

10:00~16:00
早良区田村1-17-9こもれびガーデン会場

ハーブガーデンを一般公開
月一回の店舗営業日で
ほぼ全商品を10%引でお求めいただけます。

こもれびガーデンの無添加ハーブソルト
オリーヴオイル10種
メープル3種
ゲランド塩
フェアートレード食品
ハーブ・スパイス30種
etc.

*バジルペースト作り&お持ち帰りもどうぞ(実費)






こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com



 


Posted by komorebigarden at 07:38Comments(4)母娘で起業!

長寿の食卓

2009年09月01日

ピカピカ超美肌のうえ

片足立ちを日々の運動とする

例の94歳のお客さんの 今日の食事は



おから。常備菜ですよ。

蓮根、人参、小松菜、ジャコ入りです。

(原価安いですよ・・・店主)




タマネギ酢のもの。

糸切の乾燥昆布入りで、とろとろ、ねばねば。

(簡単でうまい!)




今日の主食、おこわ。

(炊飯器で簡単にできます~)



長寿の食卓


こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com



こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com 


Posted by komorebigarden at 07:23Comments(4)こもれび食堂