スポンサーサイト
百道落葉散歩
2010年11月29日

すっかり木々も葉を落とし、冬めいて参りました。
皆様お風邪など召していませんか?
百道の福岡市立博物館のあたりを散歩していたら
空からメープルの葉っぱがはらはらと・・・。
次から次に、私の上に。
夢中で拾っていたら、
「そのはっぱ、どうするんですか?」って訊かれてしまいました。
「いやー、きれいだから、思わず、ですねー!」
実はこれ、こもれびガーデンのシンボル葉っぱなんです。
うれしいなぁ。
こんなところにいっぱいあったなんて。
葉っぱさん、こんにちは~!
ところで、センターの実は何の実でしょう・・・。
丸々と可愛かったので拾って帰りました。
こもれびガーデン
ボンラパスにクリスマスツリーが
2010年11月20日

今日までボンラパス百道店様にお邪魔しています。
ボジョレー・ヌーボーで賑わっている今週、
売り場にはイタリアから届いたオリーブの塩漬けやチーズ、生ハムなど
美味しいものがいっぱいです。
今日、愛らしいクリスマスツリーが飾られました。
そうか、今年も残り少なくなったんですね~。
ところで、
先日の激辛ハバネロソースもお持ちしています。
お客様とソースで遊んでおります。
残りわずかになりましたが生のハバネロも持ってきています。
ご自由にお持ち帰り下さい。
こもれびガーデン
激辛ハバネロソース
2010年11月09日

オープンガーデンへおいでくださった皆様、
有難うございました!
秋空のもと、静かな時間を皆様とご一緒できて嬉しいです。
植物たちも嬉しそうでした!
ところで、先日のハバネロがソースに変身。
オープンガーデンのお客様にお出しいたしましたが、
舐められた方はお一人のみ。
残留激辛ガスに、ほとんどの方はお手上げでした。
作った本人もお手上げですよ~!
ちなみに、ハバネロソースの作り方:
ハバネロは種を取る
塩、オリーブオイル、ハバネロをミキサーに入れてかき混ぜる。
まだまだ未収穫のハバネロが・・・。
ご希望の方、お申し出下さい。
こもれびガーデン
激辛ガーデン掃除
2010年11月05日

あらら、撮られちゃいました。
普段着過ぎるぞ管理人!
ハバネロです。
辛いんだから!
刻んだだけで激辛ガスにやられます。
庭掃除がてらに収穫したハバネロ、
激辛ソースに変身する予定です。
こもれびガーデン
木登り
2010年11月04日

なにやら木登り。
とげがあってなかなか大変なんですよ。
これ、収穫なんです。
採れたのはこれ。
樹齢35年のザクロです。
毎年たくさんの実をつけます。
ホワイトリカーに漬けましょか。
こもれびガーデン
オープンガーデンのお知らせ
2010年11月03日
久々のこもれびガーデンの光です。
夕刻の一瞬。
朝夕が肌寒くなって、植物もほっと一息。
サントリーナです。
この夏をしっかりと乗り切りました。
冬眠前の緑ガエル、
おなかいっぱいエサをたべて ひなたぼっこ。

みんなほっとしている こもれびの庭。
今週11月6日はオープンガーデンです。
10:00~4:00まで
皆様のお越しをお待ちしています。
早良区田村1-17-9
こもれびガーデン