スポンサーサイト
アロマキャンドル作りましょう!オープンガーデンの日
2012年11月29日

さて、12月1日(土)は恒例の第一土曜オープンガーデンの日です!
この日のイベントはアロマテラピスト舞さんの
アロマキャンドルつくり

1:00~3:00
参加費は実費の1,000円です。
クリスマスプレゼントに、世界でひとつのキャンドルを作ってみませんか

こもれびガーデンのお庭を眺めながら、
ゆったりとお過ごし下さい。
無料軽食付きですよ

それに、この日は
こもれびガーデン年に一回の大バーゲンなのです!
皆様、お待ちしております。
こもれびガーデンスタッフ一同
map
♡当日はたくさんのお客様においでいただき、有難うございました!
お天気にも恵まれ、楽しい会話とお茶に和みました。
来月1月はお正月のため、オープンガーデンはお休みです。
次回は2月の第一土曜日10:00~4:00です。
春を迎える準備に忙しい庭も素敵です。
きっとミモザがお出迎え♡
facebookに忙しくごめんなさい・・・
2012年11月28日
何だか最近はfacebookがとっても賑やかで、
ブログ更新できていませんでした。
この静けさ、これがブログのいいところかな。
見たい人だけが見てくれる、
読みたい人だけが読んでくれる、
そんな場所がブログです。
大切にしなきゃ・・・
本日UPしたいのは
最近美しく咲いてくれている薔薇です
ハーブのこもれびガーデンに
薔薇が来ました。
美しさに負けて・・・・・
でも、消毒しないで何処まで出来るか実験中。

これは外来種

これは在来種「万葉」

これも在来種「夢紫」

在来
これから薔薇の剪定に入り、来春の花を待ちます。
せっせと土を肥やす こもれび です。
こもれびガーデン
ブログ更新できていませんでした。
この静けさ、これがブログのいいところかな。
見たい人だけが見てくれる、
読みたい人だけが読んでくれる、
そんな場所がブログです。
大切にしなきゃ・・・
本日UPしたいのは
最近美しく咲いてくれている薔薇です
ハーブのこもれびガーデンに
薔薇が来ました。
美しさに負けて・・・・・
でも、消毒しないで何処まで出来るか実験中。

これは外来種

これは在来種「万葉」

これも在来種「夢紫」

在来
これから薔薇の剪定に入り、来春の花を待ちます。
せっせと土を肥やす こもれび です。
こもれびガーデン