スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。 

Posted by スポンサー広告 at

ハーブ料理教室

2012年03月30日


これから ガラムマサラになります♪


3月の暖かい日に 
商工会議所様の主催で
恒例のハーブ料理教室を開催しました。

ご参加の皆様、有難うございました!



今年は「のんびり」がテーマでしたので

ほとんどの料理は、前もって作っておきました。

無添加カレー、カポナータ、焼き野菜・・・  エトセトラ・・・

貴重な3時間ですから、
少しでも皆様にゆっくりしていただきたいと思いました。


ところで

写真は実習の「ガラムマサラ」作り。
辛い~
ヒリヒリ~
色んなスパイスをフライパンで炒って、挽いて作りました。


お天気が良かったので

庭へ花摘みに。


ミモザ や


ボリジや


スミレの

サンドイッチを作りました。

クリームチーズでサンドして、オドロキの美味しさでした!



それにしても

今年のお料理教室は
おしゃべりが多かったかも・・・。


皆様、楽しい時間を有難うございました!

また来年お会いしましょうね。




こもれびガーデン



 


3月11日に

2012年03月11日

東北大震災と原発事故から一年が過ぎました。
重く、苦しい被災者の皆さんの表情がとても気になります。

心よりお見舞い申し上げます。


先日ボランティアから戻ったO.さんの言葉です。

「機械の仕事はおおかた片付いたけど、
これから人の仕事が始まる。
永いことかかります。」

O.さんの言葉、しっかりと胸に刻みます。



今年は原発是非の国民投票を実現させたいです。



こもれびガーデン


 


Posted by komorebigarden at 18:59Comments(0)日々つれづれ

香水になる花

2012年03月10日



ミモザ

今年も元気に咲きました!

花は香水の原料になるんだそうです。




ほわほわ~~

うっとり・・・・


豪華で上品で爽やか・・

弾けるような黄色だけど とてもシック。


先ほど友人から

「今日、ミモザの苗を買ったよ」 と

電話がありました。

やっぱり貴方も参っちゃったのね、この花に!

10年で ちょっとした家くらいの大きさに育ちますからね。

ご近所の目印になったりして。


それまでお互いに元気でいましょうね。




こもれびガーデン



 


薬になる薔薇・・・・

2012年03月08日



ハーブティ用の薔薇が仏から届きました。
きれいですねぇ。
うっとり・・。

おりしも ご近所の木の葉モールでイベント中の

Greem's Garden様にお会いしました。

薔薇に関して有名な方で、近々家庭画報にも登場されるとかicon97


ハーブ屋のこもれびです、

これはラッキー!と

早速薬用の薔薇について尋ねましたら、

なんと、次の日、山口の畑から「苗」を持ってきて下さったんですicon108

薬用薔薇の苗、お名前は「ドッグローズ」というらしい。

お天気の日に植えましょう。

この写真のように きれいな花が咲くのでしょうね。


こもれびガーデン





 


Posted by komorebigarden at 09:54Comments(0)ハーブはお好き?