スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。 

Posted by スポンサー広告 at

生ごみは宝です

2009年02月24日



美しい映像でなくて、すみません・・・。
生ごみです。

我が家の生ごみは土に還ります。
冬季の今なら、およそ1.5ヶ月で土に分解されています。
特別な醗酵材は入れません。

コツ:
生ごみといえども、カラスが狙いそうなものはやめましょう。
野菜くず、卵の殻、生花、コーヒー・紅茶・茶殻などはOK.
(ちょっと乾かして土に入れると還元が早いようです。)
調理したものは腐敗して大変なことに。残りご飯・パンくずなどもNG.


実は
こもれびガーデンには5年分の生ごみが入っています。
頑張りました!

楽しかったですよ!




こもれび娘も
家庭菜園に目覚めました!
かわいいブロッコリです。
コロコロ転がっているのは 油粕。

母としては大変に嬉しい。フンフンフン♪




こちらは
室内で楽しんだヒヤシンス。
土におろして、葉っぱに日光をたっぷり浴びさせて、
来年の花を楽しみに。
毎年毎年、裏切ることなく、ちゃんと咲いてくれますよ。





こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com