スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。 

Posted by スポンサー広告 at

ゲランドからパリへ

2009年02月11日



ラボール駅。
これからTGV(国鉄新幹線)で3時間、パリへと走ります。

乗車前の昼ごはん。
セットメニュのランチです。


りんご酒(軽く醗酵させたリンゴジュースみたいです)
リンゴビールとでも表現できそう。
おいしかったですよ。



ガレット(胚芽麦粉のクレープ卵のせ)
これが噂のゲランド名物か。
素朴でいいお味。



続いて出てきたデザート。
甘ーい塩キャラメルをかけたクレープ。

わお。
小食日本人には、信じられない量。
どちらも美味しかったけど、残してごめんね。




はちきれそうなおなかを抱えて
駅のホーム。

週末里帰りの人びとがパリへ戻ります。

列車はこれから造船地帯のサンナゼールを過ぎて
古城めぐりで有名なナントを経て

パリはモンパルナス駅に到着。



念願のゲランド訪問を果たし、
ほっと安心した私たち一行。

あと一日のフランスを残すだけになりました。

こもれび母: 「もう、どこへでも自分で行けるよね。」
こもれび娘: 「うん!」

格安チケット・自力予約・体当たりコミュニケーション
なんだか、ものすごい自信がついた親子に
いまや怖いもの無し!

さて、
明日はパリから。
旅の最終日。

ゲランド報告もいよいよ最終日となりました。

明日もよろしくお願いします。





こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com










 


Posted by komorebigarden at 12:26Comments(2)ゲランド塩田から