ヨーロッパ一美しいラボール海岸(報告9)

2009年02月10日

ヨーロッパ一美しいラボール海岸(報告9)

ヨーロッパでもっとも美しい海岸と謳われている
La Baule海岸。
ゲランド塩田のすぐそばにあります。

ヨーロッパ一美しいラボール海岸(報告9)

弧を描く全長3kmの海岸。
細かな砂粒、大西洋の大波、
ユリカモメが鳴きます。

ヨーロッパ一美しいラボール海岸(報告9)

ヨーロッパ一美しいラボール海岸(報告9)

海岸通の街路樹。

ヨーロッパ一美しいラボール海岸(報告9)

次第に夕闇に包まれます。

こちらも夏の避暑地。
ホテルや別荘がずらりと並んでいます。

さっきまでのゲランドの、古代さながらの暮らしとは打って変って
ここは豪華なリゾート地。
パリのお金持ちが夏を過ごすところなんだそうです。
塩田のすぐ横にある豪華絢爛たる別荘地帯。
ほぉ・・・!
現地に足を運んで、初めてわかることばかり。

やはり冬場ということで、ほとんどの家は閉じられ、
ホテルも休業。
かろうじて予約したホテルも私たちだけの貸切。
一泊3,500円ほどで泊まれました。

ただし、
この日は晩御飯にありつく為に、歩きました。
雨の中、灯の消えた家々の町並みをあっちへ、こっちへ。
誰もいないゴーストタウン。
心細いこと!

コンビニはおろか、スーパーなんぞ一切ありません。
細々と営業しているのはカジノ屋さんのみ。

やっと見つけたバー一軒。
食べ物ありますか?

ヨーロッパ一美しいラボール海岸(報告9)

サラダなら。

ヤギのチーズでした。


次回は帰路パリからです。



こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com









同じカテゴリー(ゲランド塩田から)の記事画像
今年もお世話になりました。
ゲランドの塩物語
超お得フランス旅
ゲランド旅の終わりに
ゲランドからパリへ
最果ての漁村 Le Croisic(報告8)
同じカテゴリー(ゲランド塩田から)の記事
 今年もお世話になりました。 (2012-12-31 15:42)
 ゲランドの塩物語 (2009-02-14 22:53)
 超お得フランス旅 (2009-02-13 18:58)
 ゲランド旅の終わりに (2009-02-12 13:45)
 ゲランドからパリへ (2009-02-11 12:26)
 最果ての漁村 Le Croisic(報告8) (2009-02-09 18:23)

Posted by komorebigarden at 01:12│Comments(2)ゲランド塩田から
◆ この記事へのコメント
ラボール海岸・・・素敵な景色楽しませて頂きました。  (^^♪
Posted by アランカアランカ at 2009年02月10日 22:20
アランカさま、書き込みありがとうございます。
ラボール、本当に美しい海岸でした。自然保護区ということもあって、空気も海水も健康な気がしました。なんといってもスケールの大きさ!ラボール海岸は予備知識がなかったので行ってみてびっくり。とてもラッキーな体験でした。
Posted by komorebigarden at 2009年02月10日 23:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。