スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。 

Posted by スポンサー広告 at

引っ越しました・・

2012年02月13日



1ヶ月かかって、ぼちぼち引っ越しました。

新しい事務所に

花が届きました!

Mさん、ありがとうございます!


さぁ~~~

これから庭の手入れ、頑張るぞーーーっ!!


あっ、  もちろん、  仕事も頑張ります!


新製品スパイスタワー   宜しくお願いします!!




こもれびガーデン


 


Posted by komorebigarden at 18:54Comments(0)母娘で起業!

うまかもん市ご来場有難うございました!

2012年01月24日



第三十回博多うまかもん市 at 「岩田屋様」

無事終了いたしました!
関係者の皆様お世話になりました!

ご来店戴いた たくさんのお客様
本当に有難うございました!


初めての出店、スタッフ一同楽しくお仕事させていただきましたicon09




スパイスタワー、お客様の歓声が嬉しく・・・・face08





美味しいハーブティに感動していただき・・・・face05


楽しい楽しい6日間でした!



こもれびガーデン、これからも元気に頑張ります!

皆様のご意見・ご感想を大切にこころに刻み

前に進んで参ります。


今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます!



こもれびガーデン





 


Posted by komorebigarden at 18:54Comments(2)母娘で起業!

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

2012年01月01日



2012年の幕開けに
皆様方に謹んでご挨拶申し上げます。

今年は世界中の人々が
新しい生き方を真剣に考える年とききました。

どなた様にも
心豊かな一年となりますように。

私共も力いっぱい頑張ります。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


こもれびガーデン
スタッフ一同 


Posted by komorebigarden at 20:53Comments(2)母娘で起業!

さぁ、動かなくっちゃ!

2011年11月15日



mokaさんが「こもれび写真」で遊んでくれています。

葉書になりそう・・。

PCが出来て、デザインが出来て、おまけに写真が大得意なmokaさん

最近各所からお呼びがかかって大忙しです。よかったよかった!

早くスタジオ、作ってくださいよ~icon207


さて、

先日の福岡産業デザイン賞の受賞作品の豪華写真集はこちらから。
http://fida.jp/top/files/4ec0ea7ae89d11321265786.pdf

福岡県民の頑張りを たっぷりとご覧いただけます。


さぁ、私たちもエンジンかけて

明日から 博多駅の博多阪急様8Fで開催の

今日感テレビ市場にて

一週間お料理してます!

「ハーブソルトを作ってみよう!」イベントも3回!


今週は博多阪急へどうぞ!


こもれびガーデン 


Posted by komorebigarden at 07:36Comments(2)母娘で起業!

福岡産業デザイン賞優秀賞有難うございます!

2011年11月11日



こもれびガーデン開発中の新商品

Spice Tower

昨日、西鉄グランドホテルで開催された福岡産業デザイン賞選考会で

「優秀賞」をいただきました。

一年間ずっと温めてきたアイデアを皆さんに認めていただけたこと、

とても嬉しいです。

喜びとともに、ずっしりと重い責任感も感じています。



今日まで支えてくださった皆様方に心より感謝申し上げます。

百貨店様、ボンラパス様、各地のスーパー様、全国のお客様の皆さん、

デザイナーのyorieさん、商工会議所の皆さん、銀行さん、

商社さん、パッケージ屋さん、印刷屋さん、ご近所の皆さん、

有難うございます。

そして、今回、何よりも、暖かく見守ってくださった福岡県庁のみなさん、

有難うございます。(神田橋さん、お疲れ様でした!)


これからも「こもれびガーデン」頑張ります!

どうぞ宜しくお願いします!



こもれびガーデンスタッフ一同



 


Posted by komorebigarden at 05:26Comments(5)母娘で起業!

イタリアン・ミックス

2011年10月11日



行って参りました、ハーブソルトを作ろうワークショップ。

小倉の西日本総合展示場、大賑わいの西部ガス・フェスタ。

イタリアンミックスを、作ってお持ち帰りいただいたのは75人。

小さいお子様からお爺ちゃんまで

混ぜました, 混ぜました、お塩とハーブ!


ところでイタリアの国旗は何色?



はい、トマトとバジルとモッツァレラチーズの色です!(本当のような ジョークのような・・・)


正しい答えは

緑=自由・国家  白=平等・正義  赤=博愛・情熱  by wikipedia




皆さん、楽しい一日を有難うございました!

お持ち帰りいただいた作品は、ぜひ消費してくださいませね!


今日のブレンドレシピ:
Italian Mix
塩20g
オレガノ・小さじ1
タイム・小さじ1/3
バジル・小さじ1/2
ローズマリー・小さじ1
イタリアンパセリ・小さじ1

パスタ、サラダドレッシング、トマトソースにぴったり。
どうぞお試し下さい。


こもれびガーデン

 


Posted by komorebigarden at 14:24Comments(4)母娘で起業!

お仕事は味見です。

2011年09月05日



本日は

オリーブオイル専門店のオリオサント様と一緒です。



これでも 仕事中なんです。


男性だと「バンバーン!」と大きな商談がまとまるところでしょうが、

ここでは こんなかんじ・・・。



女性の仕事って、

こんなところで深まるんです。

子育ての話やら、文化の話やら、薔薇の花の話やら、

よろず賑わいながら

大事な話に入っていける この心地よさ。



オンナでよかったなぁ・・・。

ちなみに写真のお菓子は

Tさんからのトルコ土産です。

ココナッツがきいてて美味しかった!




こもれびガーデン


 


Posted by komorebigarden at 17:45Comments(6)母娘で起業!

本日のスタッフサラダ

2011年08月10日



今日のスタッフサラダです。

ふふっ!

スイカの皮にお塩を振りました。

これがまた美味しい!


こもれびガーデン 


Posted by komorebigarden at 12:45Comments(2)母娘で起業!

ボンラパス花畑に呼子の烏賊が!

2011年07月17日



佐賀県呼子から生け簀で来た烏賊たち
海水の入ったバケツでバシャバシャ暴れてます。
真っ赤になっているのは興奮状態らしいです。

福岡市のボンラパス花畑店
4時から開催の「呼子烏賊掴み取り」をお目当てに
大勢のお客様が見えました。

隣で出店しているこもれびも、仕事そっちのけで、参加!

お刺身、美味しかったですよ~!


ボンラパスでお料理中。



こもれびガーデン

 


Posted by komorebigarden at 22:37Comments(0)母娘で起業!

出来ることを精一杯。

2011年03月20日



室見河畔のつくしです。


毎日のニュースから目が離せません。


昨日新天町に出かけました。

各お店にも募金箱が置いてありました。

何とか力になれれば、という思いは皆同じですね。


こもれびガーデンでは

22日から一週間、大阪梅田の阪急百貨店で実演販売に入ります。

私たちのハーブソルトでお客様のこころが明るくなることを願って。



今出来ることを精一杯・・・の気持ちです。





こもれびガーデン


 


Posted by komorebigarden at 14:33Comments(2)母娘で起業!

ボンラパスにクリスマスツリーが

2010年11月20日



今日までボンラパス百道店様にお邪魔しています。

ボジョレー・ヌーボーで賑わっている今週、
売り場にはイタリアから届いたオリーブの塩漬けやチーズ、生ハムなど
美味しいものがいっぱいです。

今日、愛らしいクリスマスツリーが飾られました。

そうか、今年も残り少なくなったんですね~。

ところで、
先日の激辛ハバネロソースもお持ちしています。
お客様とソースで遊んでおります。

残りわずかになりましたが生のハバネロも持ってきています。
ご自由にお持ち帰り下さい。


こもれびガーデン



 


Posted by komorebigarden at 09:10Comments(1)母娘で起業!

ご無沙汰すみません!

2010年08月16日


皆様にはご無沙汰ですみません!

こもれびガーデン、頑張ってます。


起業3年目、

気合を入れて頑張ります。


これからも、

どうぞ宜しくお願いします!



こもれびガーデン





 


Posted by komorebigarden at 21:03Comments(4)母娘で起業!

岩田屋さんにおります

2010年01月19日



久々のブログ更新です。すみません!


明日から一週間

岩田屋さんのB1階中央催事場に出店します。

全国名産品などがずらりと並んでいる、あの売り場です。


忙しい夕方など、すぐに食べられる惣菜などがあるので

勤め帰りにはよくお世話になったものです。


今度は自分が売り手になるってことか・・。

二年前には思いもしませんでした。


感慨にふける余裕もなく、

今はただ、頑張ります!



こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com
















 


Posted by komorebigarden at 05:56Comments(4)母娘で起業!

今日は「年末商戦」盛り上がります!

2009年12月24日



今日24日までボンラパス百道店にお邪魔しております。
サービスカウンター前の「こもれびガーデンSHOP」に
どうぞお立ち寄り下さい!

今日はお天気で空もきれい!

福岡タワー方面にも足を伸ばしてお散歩は如何でしょう。


ところで・・・・。

昨夜遅く

ボンラパス従業員の方々が

大きい雪ダルマの人形を

サービスカウンター前に運んで来ました。

子どもたちが喜ぶだろうな。


(明日のブログで写真をUPしたいと思っています。)





こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com

 


Posted by komorebigarden at 10:09Comments(4)母娘で起業!

ボンラパス花畑店に・・・。

2009年12月19日



福岡市南区のボンラパス花畑店です。
美味しい食材がいっぱい!

何といっても安心なお野菜がたくさんありますので
大好きなお店です。

もうお正月用品もたくさん揃っています。



またまた仕事のお話で恐縮ですが・・・

こちらボンラパス花畑店様に
今夜「こもれびガーデン」のお店を設置させていただきました。
奥のキッチンステージです。
20日(日)~22日(火)まで三日間お料理しております。
お近くの方はどうぞお声をおかけ下さいませ。

ハーブソルトも「お土産包装」承っております。
新しいレシピも御用意いたしました。
御自由にお持ち帰り下さい!




こもれびガーデン
http://www.freespacejkomorebi.com



 


Posted by komorebigarden at 22:14Comments(2)母娘で起業!

ボンラパス薬院店で発見!

2009年11月20日



?????



はい、キャベツです。
直径50cmはあります。face08



ボンラパス薬院店さんで発見。

キャベツ好きのこもれび父のために買ってきました。

重かった。


父よ、嬉しいか?!




本日夕方7:00までボンラパス薬院店様にて
こもれびガーデン、出店いたしております。
お近くの皆さん、ぜひお声をおかけ下さいませ!



komorebigarden
http://www.freespacekomorebi.com





 


Posted by komorebigarden at 06:51Comments(15)母娘で起業!

韓国美人の条件

2009年11月05日

韓国美人の条件は・・・・




はい、この方のように

背が高く

小顔で

柳腰

なんだそうです。


きれいですね~icon97

日本語抜群のガイド嬢です。




こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com 


Posted by komorebigarden at 15:41Comments(2)母娘で起業!

韓国の心意気5

2009年11月04日



ソウル市内には数箇所の市場があります。
とにかく巨大です。
行けども行けども店、店、店。



スズメバチの巣や



きれいな豆



おいしい豚足



屋台もありました。



こんなものも!

このカタチ・・・流行りましたが、こんなものにまで。

皮が香ばしくてなかなかのお味。





こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com

 
タグ :韓国


Posted by komorebigarden at 09:52Comments(5)母娘で起業!

韓国の心意気4

2009年11月03日

大通りから一筋中に入りました。





道に沿って置いてある樽やかめに何が入っていると思いますか?

キムチ、酢などの食品です。

オモニは毎日ここから食材を出して食卓に。


韓国最大の驚き、それは、

食品を家の外に、

それも道端に保存していることでした。



蓋はちょんと乗っけてあるだけ。

鍵もありません。

「悪戯するなんてだーれも考えもしませんよ。」と通訳さん。


う~~~~ん、超越!超越!





こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com







 
タグ :韓国


Posted by komorebigarden at 11:41Comments(4)母娘で起業!

韓国の心意気3

2009年11月02日



おりしも韓国ではリンゴ祭りが行われていました。

若い女性が作る生リンゴジュースには
長蛇の列が。

今韓国では
リンゴ、無花果、柿、葡萄など果実の生産に
力を入れているそうです。


さて、お目当ての漢方薬草屋さんには・・・



ほおずき



木の皮や根

それにこんなものまで・・・



カエル!!
横のキノコが地味に見えますね。



薬剤師さんが煎っているのは

ムカデ・・・。

香ばしいんです。



漢方に魅了されました!



こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com

 
タグ :漢方薬韓国


Posted by komorebigarden at 08:46Comments(8)母娘で起業!