芸術の秋 Voce Ventu
2008年10月28日

九州日仏学館主宰のコンサートにお邪魔しました。
Voce Ventu
コルシカ出身のポリフォニーグループ。
http://www.voceventu.com
地図に赤く載っているのがフランス領コルシカ島です。
男性だけのコーラスグループで、コルシカの民謡をろうろうと歌い上げます。
伴奏はギター一本だけ。
ハンサムなメンバーの写真はどうぞ上のホームページからご覧下さいね!
試聴も出来ますよ。
アクセスしてみると日本にも大勢のファンがいることが分かりました。
コンサートには琴奏者で作曲家の
みやざきみえこ さんも登場、日仏の通訳もなさいました。
琴とヴァイオリンのデュオ、「春の海」宮城みちお作曲・・、すごかったです。
日仏文化交流の頂点でした~。
みやざきみえこトリオでCDも手に入ります。
ところで
フランスの情報があまり無い日本ですが、
日仏学館にはイベント満載です。
中央区赤坂、明治通り添いにある学館では
ワインの試飲会も近々行われます。
九州日仏学館のホームページはこちら。
www.ifj-kyushu.org
私共がランス・ゲランド産のお塩を使って仕事をさせていただいているおかげで
こんなにも素晴らしい文化にめぐり合うことが出来ました。
有難いことですね。
こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com
Posted by komorebigarden at 12:46│Comments(0)
│素敵なひとたち