初めての薔薇が
2012年05月11日
自分ちの薔薇を自慢するのは
どうも、わが子を自慢する親馬鹿みたいで恐縮ですが、
今年初めて庭に来た数本が花をつけました。
薔薇は消毒が頻繁に必要だからと
これまで植えませんでした。
でも、ある専門筋の方から
モクサク液でほとんど元気に育つとお聞きし、
それでは、と
苗を8本も買ってしまいました。
薔薇の花があるだけで、
庭を眺める回数が10倍ぐらい増えましたよ。

いい色だなぁ。

シック!

いやはや、多産系!ごくろうさん。
今、どちらのブログにも美しい薔薇の写真がUPされてますね。
皆さん、本当に薔薇がお好き!
こんなにもみんなの心を捉える薔薇、
私も 薔薇さんに 学ぼう。
こもれびガーデン
どうも、わが子を自慢する親馬鹿みたいで恐縮ですが、
今年初めて庭に来た数本が花をつけました。
薔薇は消毒が頻繁に必要だからと
これまで植えませんでした。
でも、ある専門筋の方から
モクサク液でほとんど元気に育つとお聞きし、
それでは、と
苗を8本も買ってしまいました。
薔薇の花があるだけで、
庭を眺める回数が10倍ぐらい増えましたよ。

いい色だなぁ。

シック!

いやはや、多産系!ごくろうさん。
今、どちらのブログにも美しい薔薇の写真がUPされてますね。
皆さん、本当に薔薇がお好き!
こんなにもみんなの心を捉える薔薇、
私も 薔薇さんに 学ぼう。
こもれびガーデン
Posted by komorebigarden at 12:10│Comments(2)
│こもれびガーデンのひなたぼっこ
◆ この記事へのコメント
剣弁咲きのちょっとクラシカルな感じの
バラですね。最近はちょっと人気薄ですが
私は好きですね。きりっとしたりりしさみたいなものを
感じます。と、言いながらカップ咲きのピエールも
植えているのですから自己矛盾しています。
ようはバラ好きだと言うことのようです。
バラですね。最近はちょっと人気薄ですが
私は好きですね。きりっとしたりりしさみたいなものを
感じます。と、言いながらカップ咲きのピエールも
植えているのですから自己矛盾しています。
ようはバラ好きだと言うことのようです。
Posted by メドウおじさん
at 2012年05月12日 14:52

剣弁咲き、というのですね、有難うございます。
仰る通り、上品でとてもりりしいですね。
剣弁咲きの凛とした薔薇が
少しずつ開いていくのを眺めている時間が大好きです!
仰る通り、上品でとてもりりしいですね。
剣弁咲きの凛とした薔薇が
少しずつ開いていくのを眺めている時間が大好きです!
Posted by komorebigarden
at 2012年05月28日 22:16
