篠笛コンサート大成功、有難うございました!

2011年11月05日

篠笛コンサート大成功、有難うございました!

ソフトバンク・ホークス 日本シリーズ代表決定おめでとうございます!


今日は野球一色の福岡で

お客様が少ないねぇ・・と心配しましたが

なんの!

2時からのshinobueakiraさんの素敵な演奏が始まると

次から次にお客様が!

ご近所の歌手アイリーンさん、二胡のbabuさんの飛び入りがあって

フィナーレまで華麗に盛り上がりましたicon65icon97


shinobueakiraさんの哀愁に満ちた演奏に「お茶目な」トーク。

南部牛追い唄は期待通りに素晴らしく・・・

アンコールには懐かしの「花の首飾り」!


もう、投げ銭は「紙のお札」がいーっぱい!

shinobueakiraさん、本日のギャラを「桃柿育英基金」に寄付するとおっしゃって・・・

またまた拍手喝采でした!

注:モモカキ育英基金とは、阪神淡路大震災の被災児のための教育ファンドなのだそうです。
  桃栗三年、柿八年、子供の成長も果物と一緒、寄付も10年続けています、とakiraさん。


shinubueakiraさん、また来年コンサートをお願いします!

本当にお疲れ様でした。

素敵な時間を有難うございました!

shinobueakiraさんのブログに
写真がたくさんUPされています。ご覧になってくださいませ。




こもれびガーデン












同じカテゴリー(こもれびガーデンのひなたぼっこ)の記事画像
ただいま。
薔薇の気品
薔薇の季節到来
ピノキオのお家
植物好きの読書
オープンガーデンのお知らせ9月5日(土)
同じカテゴリー(こもれびガーデンのひなたぼっこ)の記事
 いまだからこそ (2022-02-09 20:32)
 ただいま。 (2020-05-13 13:34)
 薔薇の気品 (2016-05-18 22:13)
 薔薇の季節到来 (2016-04-24 13:55)
 ピノキオのお家 (2016-04-14 19:47)
 植物好きの読書 (2016-01-12 16:26)

◆ この記事へのコメント
演奏会前に風邪をひいてしまい、ご心配をおかけいたしましたが、
何とか無事に咳もクシャミも出ずに演奏出来てホッとしました。
始めて参加させていただきましたが、楽しく愉快な仲間達でしたね。
これからもよろしくお願いいたします。
二胡の師匠の息子さんとの約束(小さな篠笛)がありますので、
出来上がったら持っていきますね。
美味しいランチも頂き、民ちゃんも大満足だったようです。
有難うございました。
Posted by shinobueakira at 2011年11月06日 23:45
shinobueakiraさま、本当にお疲れ様&有難うございました!
篠笛の音色、素敵でした!
音楽好きな皆さんが出会われて、
さらに面白いことが起こりそうな予感の一日でしたね。
飛び入りセッションもこなす皆さんにも大きな拍手!
音楽っていいですね~。
第二回演奏会も是非宜しくお願いします。

くれぐれも風邪、お大事に!

・・・ところで、小さな坊やは二胡師匠の甥っ子さんです。
彼もまたshinobueakiraさんと一緒にやってくれそうですね。
あ、私たちも練習します!
篠笛のプレゼント、有難うございました!
Posted by komorebigardenkomorebigarden at 2011年11月07日 07:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。