雨上がりの朝

2009年07月25日

雨上がりの朝

昨夜の福岡の大雨にも生き残ったんだね。

今朝、蝉の抜け殻が。


雨上がりの朝

何事もなかったかのように

カボチャがふとってた。


夕べは大雨の中、仕事で薬院駅。

ズボンを膝までたくし上げて

川になった道路をジャブジャブ歩いた。



昨夜、避難勧告も出た福岡市の河川周辺。

皆様方、ご無事ですか?




こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com


タグ :福岡の大雨

同じカテゴリー(こもれびガーデンのひなたぼっこ)の記事画像
ただいま。
薔薇の気品
薔薇の季節到来
ピノキオのお家
植物好きの読書
オープンガーデンのお知らせ9月5日(土)
同じカテゴリー(こもれびガーデンのひなたぼっこ)の記事
 いまだからこそ (2022-02-09 20:32)
 ただいま。 (2020-05-13 13:34)
 薔薇の気品 (2016-05-18 22:13)
 薔薇の季節到来 (2016-04-24 13:55)
 ピノキオのお家 (2016-04-14 19:47)
 植物好きの読書 (2016-01-12 16:26)

◆ この記事へのコメント
動植物は、たくましいー!!
あの雨は、車の運転も恐かったですね~(>-<)
Posted by テト at 2009年07月25日 17:00
テトさんもお出かけだったんですね。
無事で何よりです!
Posted by komorebigarden at 2009年07月25日 17:09
凄い雨でしたもの~
ガーデンの方は、大丈夫でしたか(^^)
Posted by うさばばうさばば at 2009年07月26日 04:04
うさばばさん、有難うございます。
ガーデンも室見川の土手下で
元気に頑張ってました!
でも、ブルーベリーがやられてしまったかも・・。
雨には弱いんです。
Posted by komorebigardenkomorebigarden at 2009年07月26日 06:51
初めまして

サン・フカヤの舩木ともうします。

左合ひとみさんのイベントの時に
お見かけしました。

私のところも商品開発をしていて

デザイン協議会のイベントなどに参加しています。

よろしく、お願いいたします。

本日も雨のようですが
被害が少ないことを願っております。
Posted by フナキフナキ at 2009年07月26日 07:26
フナキさま、書き込み有難うございます。
岩田屋様の仕事の時には
サンフカヤ様にも休憩時にお邪魔していました。
おいしそうなカレーやハンバーグ、
懐かしの昭和メニュ。
こんど是非食べてみたいです!
見かけたらお声をかけてください♪
Posted by komorebigarden at 2009年07月26日 08:56
こもれびさんは薬院にいらっしゃいましたか(・・?)大変だったことでしょう。今もまたどんどん雨が…(涙)
Posted by おちゃ at 2009年07月26日 11:03
おちゃさんのマンションも大変だったみたいですね。
どうぞお大事に!
Posted by komorebigarden at 2009年07月26日 12:13
ブログの方に来ていただいて、ありがとうございます。
昨日から中央区付近も大変だったようですね。

綺麗なお姉さんが膝まで炊くしあげてる姿見てみたかったです。こんな冗談はさておいて。

こちらも避難勧告がでていて、一時避難してました。
まだ不安な時間を過ごしていますが、様子をみています。

室見川も大変そうですね。
宝満川も御笠川も 相当な変貌でとても恐ろしかったです。

我が家のブルーベリーも心配です!
Posted by アジアンボックス at 2009年07月26日 20:11
アジアンボクスさま、
やはり避難勧告が出たんですか!
あまりの長雨で心配ですね。
早く梅雨が明けてお仕事が再開できますように、
陰ながら応援しています。
気をつけて下さい!
Posted by komorebigarden at 2009年07月26日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。