ガーデナーの仕事

2009年07月10日

ガーデナーの仕事

いよいよブルーベリーも色づきました。

今日はガーデナーさんが入っての大仕事。

ガーデナーの仕事

こんなにすっきり。

背振の山が見えます。

ガーデナーの仕事

水場もすっきり。

ガーデナーの仕事

偉大なるおしどり夫婦ガーデナーズ、グリーンガーデンさん、

呼ばれればどこへでも、

その素晴らしいセンスで、

お庭を生き返らせます。

植木の剪定とお手入れは、

誰にでもお任せというわけには行きませんから。




こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com




同じカテゴリー(こもれびガーデンのひなたぼっこ)の記事画像
ただいま。
薔薇の気品
薔薇の季節到来
ピノキオのお家
植物好きの読書
オープンガーデンのお知らせ9月5日(土)
同じカテゴリー(こもれびガーデンのひなたぼっこ)の記事
 いまだからこそ (2022-02-09 20:32)
 ただいま。 (2020-05-13 13:34)
 薔薇の気品 (2016-05-18 22:13)
 薔薇の季節到来 (2016-04-24 13:55)
 ピノキオのお家 (2016-04-14 19:47)
 植物好きの読書 (2016-01-12 16:26)

◆ この記事へのコメント
先日は、筑後でお会いできて嬉しかったです。
かわいいブルーベリー(*^_^*)
ぜひ、お邪魔したいです。
Posted by つるまる at 2009年07月10日 11:16
こんにちは~。
もっと綺麗になりましたね。
ヨーロッパのお庭みたい♪
白雪姫と7人の小人が居そうな気がします(^^)
ロマンチックですよね。いいなぁ~。
Posted by カフェロッシュカフェロッシュ at 2009年07月10日 20:01
つるまるさん、遠いけどぜひ旦那様とご一緒に!
Posted by komorebigarden at 2009年07月10日 21:44
カフェロッシュさん、
8月にはブルーベリー摘みができますよ~♪
Posted by komorebigarden at 2009年07月10日 21:45
さすがですね、きれいにスッキリと手入れをしていただかれたのですね。
 ブルーベリー、色づき始めたのですね!  !(^^)!
Posted by アランカアランカ at 2009年07月11日 23:17
こんにちは、

素晴らしいお庭ですね!!!!
尊敬尊敬!!!

うちは庭の世話を考えるのが面倒で、庭無し
に家にしたのですけど、ネコの額(ネコに額があるのですか?)みたいな所をブルーベリーの木で隠せとボスより命令されたばかり。
これから苗を探しに行ってきます。
Posted by テキサスバーガーテキサスバーガー at 2009年07月11日 23:44
それにしてもこのガーデナーさんの車のナンバーは、何か意味があるんでしょうか?ハズバンドの方でした。
Posted by アランカ at 2009年07月12日 01:24
アランカさま、8月8日のオープンガーデンには食べつくされているかも・・・。
お近くをお通りの節はお声をおかけくださいませ。
Posted by komorebigarden at 2009年07月13日 02:20
テキサスバーガーさん、
テキサスでもきっとブルーベリーは
たーくさん採れますよー!
Posted by komorebigarden at 2009年07月13日 02:21
アランカ・ハズバンドさん、
はい、きっと深~い意味が・・・。
ただ者ではないガーデナーさんですから。
迫力ありますよー。
Posted by komorebigarden at 2009年07月13日 02:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。