アーティチョーク、こんな花です。
2009年06月17日

あれから24時間で、
しべが出ました!
どの部分が花弁なのやら・・・。
直径20cmもあろうか、というジャンボサイズ。
ちなみに昨日は

でした。
さらに一週間前は

でした。
こもれびガーデン
http;//www.freespacekomorebi.com
Posted by komorebigarden at 23:49│Comments(10)
│ハーブはお好き?
◆ この記事へのコメント
お~~!!!見事ですね~
アーティーチョークは蕾のまましか、余り見ませんものね~(^^)
アーティーチョークは蕾のまましか、余り見ませんものね~(^^)
Posted by うさばば at 2009年06月18日 05:22
うさばば農園にも植えられませんか?
強くて冬越しもOKです。
あ、その後の畑は如何・・・?
強くて冬越しもOKです。
あ、その後の畑は如何・・・?
Posted by komorebigarden at 2009年06月18日 09:36
きれいですよね・・・・
この世の花とは、思えませんね・・・・
この世の花とは、思えませんね・・・・
Posted by ハーモニーベル at 2009年06月18日 15:35
ハーモニーベルさん、
そう、おっしゃるとおり、
この世の花とは思えないほど。
幻想的です。
自然ってほんとに不思議ですね。
そう、おっしゃるとおり、
この世の花とは思えないほど。
幻想的です。
自然ってほんとに不思議ですね。
Posted by komorebigarden at 2009年06月18日 16:19
24時間?
すごい!
すごい!
Posted by めた・りっく
at 2009年06月18日 18:11

さすが、朝鮮アザミ(和名)というだけあって、アザミのお化けみたいですねえ。感動・・です。
Posted by はなはな
at 2009年06月18日 22:26

ほー、一日でこれだけ綺麗に開くのですね!さすが大きさといい色といい、日本の花のイメージとはかけ離れていますね。写真ありがとうございます! !(^^)!
Posted by アランカ
at 2009年06月18日 22:54

めた・りっくさん、
ほんとにすごいですね!
今年はカメラ構えて待ってました。
24時間でこんなになるのは驚きでしたー!
ほんとにすごいですね!
今年はカメラ構えて待ってました。
24時間でこんなになるのは驚きでしたー!
Posted by komorebigarden at 2009年06月19日 00:26
はなはなさん、
はい、やっぱりこのスケールには
はぁ・・・!という吐息しかありません。
はい、やっぱりこのスケールには
はぁ・・・!という吐息しかありません。
Posted by komorebigarden at 2009年06月19日 00:28
アランカさま、
人にも「花開く」という表現がありますが、
この花にも堂々とした威厳があります。
いや、恐れ入りました!
人にも「花開く」という表現がありますが、
この花にも堂々とした威厳があります。
いや、恐れ入りました!
Posted by komorebigarden at 2009年06月19日 00:36