実のなる木

2009年06月10日

実のなる木

葡萄もなってます。

袋かけしなきゃ。

実のなる木

ザクロも今年は花がいっぱい。

実のなる木

ブラックベリーの可憐な花。



そろそろ実がなる植物も
楽しみになってきました。

次回オープンガーデンは

7月4日(土)10:00~16:00です。

お出かけくださいね。



こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com


同じカテゴリー(こもれびガーデンのひなたぼっこ)の記事画像
ただいま。
薔薇の気品
薔薇の季節到来
ピノキオのお家
植物好きの読書
オープンガーデンのお知らせ9月5日(土)
同じカテゴリー(こもれびガーデンのひなたぼっこ)の記事
 いまだからこそ (2022-02-09 20:32)
 ただいま。 (2020-05-13 13:34)
 薔薇の気品 (2016-05-18 22:13)
 薔薇の季節到来 (2016-04-24 13:55)
 ピノキオのお家 (2016-04-14 19:47)
 植物好きの読書 (2016-01-12 16:26)

◆ この記事へのコメント
おはようございます。
見のなる樹どちらで栽培されているのですか
お庭ですか・・・・・?
ホームページ拝見させていただきました。
またゆっくり見せていただきたいと思っております。これからもよろしくお願いいたします。
Posted by ハーモニーベルハーモニーベル at 2009年06月10日 05:51
おはようございます。
見のなる樹どちらで栽培されているのですか
お庭ですか・・・・・?
ホームページ拝見させていただきました。
またゆっくり見せていただきたいと思っております。これからもよろしくお願いいたします。
Posted by ハーモニーベルハーモニーベル at 2009年06月10日 05:52
ハーモニーベルさん、ようこそ!
実のなる木はですね、
こもれびガーデンというお庭にあるんです。
毎月第一週(土)には
どなたでも自由にガーデンを見ていただける
「オープン・ガーデン」をやっております。
お遊びにどうぞ!
Posted by komorebigarden at 2009年06月10日 08:01
またお邪魔致しました。
こもれびガーデンオープン・ガーデン何ですね。
お気に入りに入れさせていただきますが
よろしいでしょうか・・・・・・(^。^)
Posted by ハーモニーベルハーモニーベル at 2009年06月10日 13:28
実のなる木・・・いいですね~♪
家も植えようかな~(^^)
Posted by テトテト at 2009年06月10日 20:14
ハーモニーベルさん、有難うございます。
当方もお気に入りに加えさせてくださいね。
Posted by komorebigarden at 2009年06月10日 21:34
テトさんちは日当たり抜群なので
何でも見事に育ちます!
パン屋さんの木陰で涼むお客さん・・・
うーむ、
いい景色ですよね~。
Posted by komorebigarden at 2009年06月10日 21:36
はじめまして。ちょっと気になって寄らせて頂きました。私はフラワーアレンジの教室をしていますので、花に興味津々。ざくろの花ってはじめてみました。
Posted by はなはなはなはな at 2009年06月10日 22:07
はなはなさん、いらっしゃいませ。
花の魅力は語りつくせませんよね。
どうぞ、ガーデンへお遊びに。
フラワーアレンジのあしらいに
ハーブなど如何でしょう・・・。
Posted by komorebigarden at 2009年06月10日 22:52
第一土曜日になかなかお伺いできないおちゃです。ブドウ…いいな〜(◎-◎;)
Posted by おちゃ at 2009年06月11日 10:14
おちゃさん、いつかいらしてくださいね。
お会いできる日が楽しみです。
Posted by komorebigarden at 2009年06月11日 19:10
いろいろな木に実が付いているのですね。
 今年はざくろあたり年かな?ブラックベリーも可愛い花なのですね。 身がなりだすと楽しいですね。  (^^♪
Posted by アランカアランカ at 2009年06月11日 22:45
アランカさま、
ザクロは確かに花がいっぱいです。
ただしおとといの風でいっぱい落ちました・・・。
あー、残念!
残った実が育つように
祈るのみですねー。
Posted by komorebigarden at 2009年06月12日 02:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。