山椒の苗発見!
2009年04月16日

さんしょうの苗を見つけました。
298円at笹岡ダイエーです。
胃によい、とも言われますが、
何といってもやはり
あの香りは
食欲増進ですねー!
何度も植えてみましたが、
青虫に食い尽くされてしまったり、
枯らしてしまったり。
今年こそ!
サンショの思い出は
やはり、
母の手料理。
筍の山椒甘味噌炒め
作ってみましょう♪
筍を薄ーい短冊に切ります
油で炒めて
味噌と砂糖で味をつけ
山椒の葉のみじん切りを入れて
さっと炒めて
出来上がり。
酒の肴、ご飯の友、お弁当のおかずにぴったり。
ええ、
昭和の暮らしには
筍がいっぱい登場しましたよ。
「竹藪」はどこにでもあるもので
来る日も来る日も筍、食べました。
食料確保に余念のない両親の
筍堀り
傍で見ているのは楽しかったです。
子供の頃の
あの竹藪
今はもう整地されて
モダンな家が建ってます。
komorebigarden
http://www.freespacekomorebi.com
Posted by komorebigarden at 09:30│Comments(4)
│ハーブはお好き?
◆ この記事へのコメント
亡くなった祖父の家に山椒が植わって
いたのを思い出しました。
25年くらい前の記憶です。
いたのを思い出しました。
25年くらい前の記憶です。
Posted by おちゃ at 2009年04月16日 13:54
おちゃさん、25年も前の記憶ですか・・・・。
よほど印象が強い木だったんでしょうね。
おじいちゃんの思い出と一緒になって甦るなんて、これもまた、素敵!
よほど印象が強い木だったんでしょうね。
おじいちゃんの思い出と一緒になって甦るなんて、これもまた、素敵!
Posted by komorebigarden at 2009年04月16日 14:19
あ、それこないだ山に生えていたので食べました
臭かったです
ペーターさんにそれ食うなぁぁぁ
勿体無いーって叱られました
自生してますよー山椒
筍の皮は好物なので捨てないで下さい
食べます
まぁなんてエコなやぎーずだこと(ペーター談)
臭かったです
ペーターさんにそれ食うなぁぁぁ
勿体無いーって叱られました
自生してますよー山椒
筍の皮は好物なので捨てないで下さい
食べます
まぁなんてエコなやぎーずだこと(ペーター談)
Posted by ポップ
at 2009年04月16日 22:38

ポップさん、すごい食欲ですねー。
春はホントに美味しい物がいっぱいで、幸せなヤギーズさんたち。
元気に育ってね!
春はホントに美味しい物がいっぱいで、幸せなヤギーズさんたち。
元気に育ってね!
Posted by komorebigarden at 2009年04月17日 11:43