こもれびガーデン春本番

2009年03月31日

こもれびガーデン春本番

サクランボ、なってます!

こもれびガーデン春本番

ジャスミンのアーチ、間もなく薫り高い花が。

こもれびガーデン春本番

もっこうバラのアーチ。あと1~2週間で、純白の大輪が満開です。

こもれびガーデン春本番

小さい黄もっこうバラ、フェンス一杯に咲きます。

こもれびガーデン春本番

もみじ、花も終わりに近づきました。葉が噴き出してます!

こもれびガーデン春本番

マロウ、薄青の花が初夏に。

こもれびガーデン春本番

月桂樹の白い花。

こもれびガーデン春本番

はんかちの木、今年は花が咲くかな?
本当に白ハンカチのような花ですよ。

こもれびガーデン春本番

ブルーベリー、今年もたくさん実ってね。

こもれびガーデン春本番

空に輝く オリーブの枝。

こもれびガーデン春本番

ミントとサントリーナ。

こもれびガーデン春本番

イチゴも3年目。
今年も実がなりそうですね。楽しみ!




こもれびガーデンへどうぞ。

オープンガーデン4月4日(土)10:00~4:00
早良区田村 地下鉄次郎丸から徒歩15分。
地図は
http://www.freespacekomorebi.com
からご覧下さい。


同じカテゴリー(こもれびガーデンのひなたぼっこ)の記事画像
ただいま。
薔薇の気品
薔薇の季節到来
ピノキオのお家
植物好きの読書
オープンガーデンのお知らせ9月5日(土)
同じカテゴリー(こもれびガーデンのひなたぼっこ)の記事
 いまだからこそ (2022-02-09 20:32)
 ただいま。 (2020-05-13 13:34)
 薔薇の気品 (2016-05-18 22:13)
 薔薇の季節到来 (2016-04-24 13:55)
 ピノキオのお家 (2016-04-14 19:47)
 植物好きの読書 (2016-01-12 16:26)

◆ この記事へのコメント
まさに こもれびガーデンさんの季節到来ですね
木々のおしゃべりが聞こえてきそう(^^)
Posted by hanabusa at 2009年03月31日 18:04
素敵ですねー、写真見てるだけで癒されます。
Posted by yuimama at 2009年03月31日 20:40
自然の中にいると、ありがたいことにとても穏やかになります。時間のたつのも忘れるんですよ。植物と一緒に年をとっていくのもいいものです。
Posted by komorebigarden at 2009年04月01日 00:02
素敵な写真集(笑)ありがとうございます!
 さくらんぼやブルーベリーには、鳥は食べにこないのですか?   !(^^)!
Posted by アランカアランカ at 2009年04月01日 22:47
アランカさま、それがです!さくらんぼもブルーベリーも、案外と鳥は食べないんです。

でも、もちの木の実はよく食べるんですよ。硬くてまずいんですけどねー。あまり見たことのない食べ物は敬遠するんでしょうか。不思議です。

ただ外来種の木の実でも、「ジューンベリー」だけは鳥と競争で食べてます。

時間があったらもっとよく観察したいところです。
Posted by komorebigarden at 2009年04月02日 13:03
えっ、何故。
 わが家のさくらんぼは、人間の口に入る前に、色づき始めたのはすべて鳥の口に・・・??
Posted by アランカアランカ at 2009年04月02日 21:37
アランカさま、そうですか!被害甚大ですね、くやしいですねー。もしかしたらウチには美味しい虫が一杯なのかも知れません。消毒しませんから。鳥の好きな毛虫、青虫でにぎやかなんですよ。でも今年は「さくらんぼ」食べられていないか、よーく見張って見ます!
Posted by komorebigarden at 2009年04月02日 22:10
わー
春満開ですね!
Posted by 森ぴー at 2009年04月02日 22:41
森ぴーさま、お遊びにどうぞ!美味しいパンをありがとうございました。
Posted by komorebigarden at 2009年04月03日 08:18
もっこうバラのアーチが自然な感じでいいですね♪
参考にしたいものです!
Posted by kongsoil at 2009年04月05日 20:57
kongsoilさま、あのもっこうのアーチには鳥が巣をかけることもあります。そんでもって、蛇も来たりするんですよー。田舎です。自然です!
Posted by komorebigarden at 2009年04月06日 07:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。