春のハーブたち
2008年04月20日

たった一日でも植物の姿が驚くほど変わるのが今の時期。
写真はブルーベリーの花です。最初は白く小さな鈴のような花が淡いピンクに変わって丸くなってきます。
ブルーベリーは育てるのが比較的簡単な植物。垣根に向いていると思います。

カモミールは毎年こぼれ種で庭じゅうに花を咲かせます。そよ風にしなう可憐な花と繊細な枝葉がきれい!
見ていると優しい気持ちになります。

リンデン。菩提樹です。葉も花もハーブです。昨日までは葉っぱもこれほど大きくなかったし、輝きもいまいちでした。
久々の快晴の今日、リンデンは一年で一番美しい時を迎えました。

空に伸びるオリーヴ。常緑ですが、今の時期は先端の新芽が思いっきり伸びます。
コレステロールを下げるといわれファンが増えています。乾燥葉っぱのお茶も、今年は作りましょう。

clear="all">
最後にワイルドストロベリー。ジャムにすると美味しい小さな実をたくさんつけます。庭じゅうに増えていくツワモノ。
グラウンドカヴァーに最適の植物かと思います。
ミツバチが来ていますね。これもまた春の楽しみ。冬の間はどこにいたの?Welcome Back!
こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com
Posted by komorebigarden at 08:29│Comments(0)
│こもれびガーデンのひなたぼっこ