スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。 

Posted by スポンサー広告 at

ハーブ園の収穫!

2008年07月23日



ついに収穫の夏がやってきました!
黒いのはブラックベリー、青いのはブルーベリー、赤いのはミニトマトです。
これから毎日ボウルいっぱいの収穫、うれしい季節♪

最初に畑を作ったとき、シロートな私に、お隣の畑の親切なシマおばあちゃまが仰いました。

「なあに、ちょっと植えとりゃぁ、あとは土が育ててくれますけん。」

うーむ、そのとおり、植物は日光と土のおかげで、すくすくと育ちましたよ。

シマさんは時々隣の畑から、
「おくさーん、種の余ったですけん、蒔かっしゃらんですか、ちょいと蒔かっしゃったら、味噌汁の実ぃぐらいとれますけん。」
つまり、
種が余りましたから、蒔きませんか、ちょいと蒔いたら味噌汁の実ぐらいは採れますよと、ご親切にも「春菊」やら「紫蘇」やら
「葱」などの種を分けてくださるのです。

そしてまたも、こうお声を掛けてくださいます。
「おくさーん、水道の水ば かけらっしゃったら もったいなかですがぁ うちの井戸水ば つかいまっせ!遠慮はいらんですがぁ。」

あったかいシマさんにいつも励まされながら、楽しく畑をやってきました。

私もシマさんのようなおばあちゃんになりたいと思います。なれるといいなぁ。


シマさんには「こもれびガーデン」の味噌作り教室の先生もやっていただいてます♪



こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com