スポンサーサイト
こもれびの小鳥
2007年12月06日

写真は糸島の木工師・糸永文雄さんの小鳥です。
今ではこもれびガーデンの窓辺にとまっています。
ところで皆さん、突然ですが、親子関係についての質問です。
いずれかのカテゴリーに単純に分類してみてください。
①羞恥以外の何ものでもない
②嫌悪するのみ
③許容する
④幸せいっぱい
こもれび母個人的には①でしたね。
子供の私にとって親はこっぱずかしい存在でした。
さて現在の我が家の場合ですが、分類不可能。
①②③④が入り混じっております。
イロイロあった!
結果、息子は父親の後継者となり、
娘は母親と一緒に起業しました。貧乏覚悟!
これは世にもユニークな事例となりましょう。
夕食時の会話です。
息子「うちの子育ては、あんまり良ーないばい。ふぁははは・・・。」
娘「ニヤニヤ、うやむや・・・・・・・・。」
父母「知らんふり。」
家族一人一人が、いろんなことを呑みこんで、毎日は過ぎていきます。
こどもの幸せだけが親の仕事ではありません。
親の幸せも、とても、とても大事。
かけがえのない人生。
明日も頑張りまっしょう!
皆様方にも幸多からん事を。
こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com