日本の若者よ、世界に飛び出せ!

2008年01月14日

日本の若者よ、世界に飛び出せ!

写真はニューヨーク。
こもれびガーデンの無添加ハーブソルトの香りをお試しいただいています。

ところで、今夜のニュースで気になったこと。

インドと中国がかつての国境紛争時代を清算し、急接近。これはとてもいいことだと思います。
両国に共通する問題は国内経済の格差、超お金持ちと極貧層が国の中に存在することに頭を痛めており、この問題を解決するための方策をともに練っていこうという事のようです。また、経済新興国同士として、グローバルな視点から対策を共に考えようというところでしょうか。

世界各国が経済格差を国内問題ととらえる時代がやって来ました。

わが国日本も例外ではありませんね。

私個人も、日本はこのままでは衰退の一途をたどると懸念しています。

・・国内の経済格差は政治で解決すべき問題ですが、国対国の格差は、今のところ競争で頑張るしかありません。このような環境の中、日本が生き残る道があります。それは、日本の技術を世界に売っていくこと、それも日本人自身のプレゼンテーション力を駆使して、買い手に叩かれない売り方をしていくことではないでしょうか。
内気な日本人と言われてきた私達、これからは交渉に強い日本人と呼ばれなければなりません。
個々人が堂々と渡り合う語学力と人間力を育てようではありませんか!

残念ながら、日本ではまだのんびりと「誰かが解決してくれるんじゃない?」といったムード。
いいえ、だれも解決してくれません。
早く気がついた人が、早く行動を開始するのです。
ひとりひとりが自分を資本に!
若者よ!世界にとびだせ!



こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com












同じカテゴリー(日々つれづれ)の記事画像
故郷を想う。
ギリシャ語読めますか?
wordpressはきれい!
毎日の洗いものに温水?
ホームページを新しくしました。
止めなければいけないこと
同じカテゴリー(日々つれづれ)の記事
 故郷を想う。 (2022-01-01 18:06)
 あけましておめでとうございます! (2022-01-01 17:55)
 12月30日の記事 (2021-12-30 21:54)
 ギリシャ語読めますか? (2021-09-11 18:06)
 wordpressはきれい! (2021-08-24 15:53)
 毎日の洗いものに温水? (2021-05-21 14:16)

Posted by komorebigarden at 22:57│Comments(0)日々つれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。