ボージョレ・ヌーボー解禁
2009年11月18日

これはどこの国の地図でしょう?
ちょっと難しいですねー。
地理のテスト問題みたいでごめんなさい。
答えは「フランス」
赤印は、ボージョレ地方。
そうです、明日11月19日は
ボージョレ・ヌーボーの解禁日!
ウィキペディアでボージョレ・ヌーボーを調べてみると
Beaujolais 「ブルゴーニュ地方南部のボージョレ地区のワイン」
nouveauは「新しい」
ボージョレ地方で生産された今年のワインの出来を
お披露目する行事なのだそうです。
解禁は、世界各国で同時進行、
11月の第三木曜日と決められているとか。
ワイン好きには、嬉しいイベントですね。
熟成したワインも美味しいものですが
若々しいフレッシュなワインの味もまた、素敵です。
明日のお買い物では
ワインの棚も覗いてみましょうか。
こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com
Posted by komorebigarden at 22:32│Comments(10)
│日々つれづれ
◆ この記事へのコメント
もうこの季節ですか
一年経つのは早いものですね・・・
一年経つのは早いものですね・・・
Posted by ベルベル at 2009年11月18日 22:41
ベルベルさん、有難うございます。
本当に月日の経つのは早いものですね。
ゆっくりと自分を振り返る時間を持ちたいと思いながらも
振り返ったらやばそうな気もして・・・。
本当に月日の経つのは早いものですね。
ゆっくりと自分を振り返る時間を持ちたいと思いながらも
振り返ったらやばそうな気もして・・・。
Posted by komorebigarden at 2009年11月18日 23:27
ワインにこもれびさんの、ハーブソルト料理ですか(^^)
良いですね~~~~(^~^)
良いですね~~~~(^~^)
Posted by うさばば at 2009年11月19日 03:46
今年もやってきましたね~♪この季節が!!!
Posted by チャーガ at 2009年11月19日 11:15
うさばばさん、残念ながら飲めないんです~。
Posted by komorebigarden at 2009年11月19日 11:45
チャーガさん、思いっきり飲んでくださーい!
Posted by komorebigarden at 2009年11月19日 11:46
はーーい!思いっきり飲みましたよ~(^0^)
Posted by テト
at 2009年11月19日 23:15

おおっ!テトさん、もう飲まれたんですか、
さすがに速いなぁ!
お味は如何でしたか?
今年のはここ50年で最高の出来だと聞きましたが・・・・。
さすがに速いなぁ!
お味は如何でしたか?
今年のはここ50年で最高の出来だと聞きましたが・・・・。
Posted by komorebigarden at 2009年11月20日 06:34
昨日とあるボジョレー解禁まつりに参加してきました!
なんか毎年「今年のは最高」って説明を聞く気がするけど、
今年のは本当に最高らしいですね(笑)
確かに渋みが全然なくて甘みがあって
詳しくはわかりませんが
おいしかったです!!
なんか毎年「今年のは最高」って説明を聞く気がするけど、
今年のは本当に最高らしいですね(笑)
確かに渋みが全然なくて甘みがあって
詳しくはわかりませんが
おいしかったです!!
Posted by めた・りっく
at 2009年11月20日 09:47

めたりっくさん、解禁祭にいかれたんですか!
いいですねー、楽しんでいらっしゃいますねー!
私も行きたかったなぁ。
いいですねー、楽しんでいらっしゃいますねー!
私も行きたかったなぁ。
Posted by komorebigarden at 2009年11月21日 08:07