日時計のよう
◆ この記事へのコメント
咲くのは、1日だけなんですか~?!
不思議な花ですね。
先日は、色々とありがとうございました♪
大変、喜ばれました!私も、すごく喜びましたよー(笑)(^^)ノ
不思議な花ですね。
先日は、色々とありがとうございました♪
大変、喜ばれました!私も、すごく喜びましたよー(笑)(^^)ノ
Posted by テト at 2009年08月17日 18:21
時計草!!
知りませんでした
こもれびさんからは 教わることが
たくさんあります(^^)
知りませんでした
こもれびさんからは 教わることが
たくさんあります(^^)
Posted by hanabusa
at 2009年08月17日 19:58

テトさん、こちらこそ有難うございました。
喜んでいただいてとても嬉しいです。
ところで、
何日も咲く時計草も見たことがあります。
白っぽい花でした。
喜んでいただいてとても嬉しいです。
ところで、
何日も咲く時計草も見たことがあります。
白っぽい花でした。
Posted by komorebigarden at 2009年08月17日 23:24
hanabusaさん・・・・
なんだかこの花、クレマチスのような気がしてきました・・。
自信が無くなってきました。
本当に時計草かどうか、調べます。汗。
なんだかこの花、クレマチスのような気がしてきました・・。
自信が無くなってきました。
本当に時計草かどうか、調べます。汗。
Posted by komorebigarden at 2009年08月17日 23:27
hanabusaさん、調べました!
やっぱり時計草でした。
クレマチスにはこのような長針・短針がありません。
ちょっと針の数が多いですが・・。
hanabusaさんには正確を期さないと!
やっぱり時計草でした。
クレマチスにはこのような長針・短針がありません。
ちょっと針の数が多いですが・・。
hanabusaさんには正確を期さないと!
Posted by komorebigarden at 2009年08月17日 23:35
時計草って、つる系だから、強いですよね~
同じ所にきっと、又お花が咲くと思います(^~^)
同じ所にきっと、又お花が咲くと思います(^~^)
Posted by うさばば
at 2009年08月18日 04:35

久しぶりの時計草!私は約20年ほど前新規事業としてフラワー事業を立ち上げ苦労(結構楽しんだけどね)したんです。それも東京のど真ん中でですよ。「レンデフロール」でパソコン調べるとわかりますよ。花をまったく知らない男が必死になって覚えフラワービジネスに命を?かけたなんて見えないでしょう?そういう意味ではこの時計草にも大変お世話になったことです。きれいですね!
Posted by グーフィ at 2009年08月18日 08:14
うさばばさん、
私たちも時計草のように強く美しく生きましょ!
私たちも時計草のように強く美しく生きましょ!
Posted by komorebigarden at 2009年08月18日 10:16
グーフィーさん、応援有難うございます。
レンデフロールさんのホームページ拝見しました。
あれもグーフィーさんのお仕事なんですね。
「グーフィーさんと花」の組み合わせ!
意外なようでも納得。
今のお仕事とも重なりますね。うーむ。
レンデフロールさんのホームページ拝見しました。
あれもグーフィーさんのお仕事なんですね。
「グーフィーさんと花」の組み合わせ!
意外なようでも納得。
今のお仕事とも重なりますね。うーむ。
Posted by komorebigarden at 2009年08月18日 10:29