スポンサーサイト
こもれび母娘の東京初日
2007年11月23日
東京です!
母娘二人、まずは宿願の「クレヨンハウス訪問」を果たしました。
青山は表参道を少し入った路地に、堂々とクレヨンハウスはありました。
店内では、赤ちゃんを連れた若いお母さんたちが、ゆったりと時を過ごしておられます。
社長の落合恵子さんはこもれび母より少し年上。
素敵に歳を重ねた方です。
落合さんが女子アナ卒業後まずは絵本屋を開き、自然食、ジェンダー、介護問題、エコロジーへとその世界を大きく広げていかれたことは皆様ご承知のとおりです。
こもれび母が尊敬する落合恵子さんのことを、
こもれび娘は知りませんでした。
しかし、「クレヨンハウス」に並ぶ絵本の中には、こもれび娘が愛読したものがたくさん。
おだんごぱん、うんちのほん、わたしのワンピース、ルピナスさん、じごくのそうべえ・・・・wao!
それにシュタイナーのおもちゃも幼稚園の日々を思い、懐かしい限りでした。
56歳の母、26歳の娘、
それぞれの思いで過去を振り返った日。
取り返しがつかない、でも、とてもいとおしい、必死の、子育ての日々。
母は、つい涙が出そうになりましたよ。
人生は素敵。
こもれびガーデンも「クレヨンハウス」のような空間に育てたいね、と二人で語り合った嬉しい一日でした。
クレヨンハウス
http://www.crayonhouse.co.jp/home/index.html
こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com