スポンサーサイト
絶品ケンチキ風チキンのレシピ
2008年09月04日

毎週奥様のためにお料理を作ってあげる
情熱マーケッター脇田さん。
本日の脇田カフェの絶品は「ケンチキ風チキン」!
「最近食べた中で一番美味しい」と奥様から太鼓判をもらったそうです。
「こもれびガーデンの無添加ハーブソルト」も隠し味に使っていただいてます。
ほーんとにおいしそうな一品ですね!
私も早速今日試してみーます!
それにしても、私も毎週、いや月に一回でいいから、
夫にごはんを作ってもらいたいですなー。
脇田さんの絶品レシピはこちらから。
http://marketing.yoka-yoka.jp/e140626.html
こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com
カレーをスパイスでおいしく
2008年07月24日

写真はカレーに欠かせないスパイス、ターメリックです。
さて、カレーが美味しい季節ですね。
普通のカレールーを使っても美味しく出来る方法がありますよ。
たとえば、
粉砕していないクミンシードとニンニク、赤唐辛子を最初にいためて香りをたて、
続いて肉、野菜を入れて炒めます。
水を入れるとき、ローリエの一葉を一緒に。
あとはいつものようにルーを使って。
最後にもうひとつ懲りたい方は
オールスパイスとフェンネルのパウダーを少々足して、火を止めます。
スパイスを使いこなす秘訣はただひとつ。
「実験」あるのみ。「楽しむ」のみ。
それとね、ハーブとスパイス同士は「不味い組み合わせ」がないんですよ。
ほんとです。やってみてください。
遊び = 美味しい味の誕生。
いろんなスパイスやハーブをどんどん試して、
マイオリジナルのカレーで、家族をあっ!と言わせて見ませんか!
今週は岩田屋百貨店で販売中の「こもれびガーデン」でした。
http://www.freespacekomorebi.com
プロユースの誉れ
2008年06月20日
お買い上げいただいたお客様より、お電話を頂きました。
こもれびハーブソルトの使い方に関するお問い合わせでした。
ふりかけるハーブソルトの量やタイミングなど
とても真剣に質問なさるので、「真面目で几帳面な方だなあ」と関心。
あとでメールを頂き、このお客様はある事業所で給食を担当なさる「プロの調理師さん」であることを知りました。
社員の皆さんに喜んで食べていただける食事を、一生懸命に作っておられるのですね。
「美味しかった!」といっていただける、いいお仕事ですね。
私共のハーブソルトを使っていただける幸せを心より感じました。
本当に有難うございます!
どうぞお仕事頑張ってください!
こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com
ハーブソルトとオリーブオイルでおつまみ
2008年05月23日

今日はちょっとコマーシャル。
とても美味しくて経済的なおつまみレシピ。
パーティにオススメ、簡単で、お洒落で、美味!
材料:5~10人分
こもれびガーデンの無添加ハーブソルト少々
エクストラ・ヴァージンオリーヴオイル(オリオサント)少々
バゲット(フランスパン)1本
作り方:
パンは7mm厚さにスライス
お皿にオリーヴオイルをたらし、ハーブソルトをぱらぱらと散らす。
パンを浸して召し上がれ。
ああ、太陽の光と潮風を感じる瞬間!
最高の美味しさ!
一度味わうと、やみつきになりますよー。
我が家ではこの組み合わせで朝食です。
毎朝食べても飽きません。ホントにホントに本当です。
手前味噌、最後までお読み下さり、有難うございました。
こもれびガーデン
http;//www.freespacekomorebi.com