今日のスタッフランチ
2011年02月26日

今日はスペシャルな日です。
インターン(研修生)のアユミさんの歓迎会。
パソコンが得意な乙女です。

これから6ヶ月間をともに過ごします。
よろしくねっ!!
こもれびガーデンでの研修はお料理実習つき。
みんなで作ったのは・・
アクアパッツア
海産物をふんだんに入れてアツアツを食すItalianの一品。
とっても簡単で豪華です!
みなさんも是非お試し下さいませ。
アクアパッツアの作り方(こもれび風)
材料・・・白身魚のあら、海老、アサリ、ニンニク、玉葱、トマトなど
スパイス・・・黒コショウ、あればサフラン、こもれびハーブソルトもちょっぴり
オリーブオイル
①魚のあら&海老は水をふき取ってオリーブオイルでしっかり焼き付けておきましょう。
②鍋にオリーブオイルを入れみじん切りのニンニクを炒め、台所中にいい香りがしだしたら
③みじん切り玉葱を加えて炒め、さらにざく切りトマトを加えて炒めます。
火が通ったら先ほどの魚のあらと海老を入れ(いいお出しが出ます)、
④水をひたひたに入れて、色と甘味と香り付けのためにサフランを入れてひと煮立ち。
塩、黒コショウ、ハーブソルトで味を調え、
⑤最後にアサリを入れて蓋をし、アサリの口が開いたら出来上がり。
オリーブオイルをまわしかけて鍋のままテーブルへ!
いただきまーす!
残ったスープでリゾットが出来ますよ。

こもれびガーデン
Posted by komorebigarden at 13:30│Comments(2)
│こもれび食堂
◆ この記事へのコメント
美味しそうですね~
何となく分かったので適当に作ってみようかな~♪
何となく分かったので適当に作ってみようかな~♪
Posted by iriek
at 2011年02月27日 21:23

iriekさん、作ってみてくださいね!
でもこれは安上がりのレシピなので・・・、本当は水のほかに白ワインとかも入るみたいです・・・。
でもこれは安上がりのレシピなので・・・、本当は水のほかに白ワインとかも入るみたいです・・・。
Posted by komorebigarden
at 2011年02月27日 21:53
