おうちのミネストローネ
福岡はこの2,3日秋晴れの爽やかな日が続いています。
それでもやっぱり、夕餉にはあったかなスープが欲しくなるこの頃です。
とっても簡単ミネストローネ!を作ってみました。
30分で出来上がります。
でも、もっとおいしく食べたい方は
ぜひ早起きしてちゃっちゃっと仕上げ、夕食にに召し上がってください。
作り置きのほうが断然おいしいのです。
簡単ミネストローネの作り方
①セロリ少々みじん切りとニンニクみじん切りを炒めて
②それぞれ1.5cm角に切ったジャガイモ、人参、たまねぎ、チキンのモモ肉を入れて
さらに炒めます。小さく切ったら早く出来ます。
③トマト水煮缶1と水1を注いで煮立てます。
(汁気が多いのがお好きな方はここで調節)
④白インゲン豆の水煮を入れて10分煮込みます。
(柔らかく煮た豆だったらなんでも可ですが)
⑤こもれびガーデンのハーブソルトで味を調えて出来上がり。
こもれび・・・・が無くてもご心配なく。
お宅にある塩と似合いそうなスパイスを入れればOKです。
スープの素なんかは入れないほうがおいしいですよー。
あとは半日おいて、再度温めてめしあがれ。
バジルやローズマリーを育てていらっしゃる方は、この機会にお皿に浮かせてくださいね。
そうそう、
パスタが入ってないとミネストローネとは言わないよ、現地の方に言われました。
茹で上がったパスタをほんの少々だとまぁOK。
たくさん入れるとパスタがのびて、ぶよぶよスープになってしまい
翌日食べられませんからご注意。
簡単ミネストローネ、どうぞお試し下さいね。
こもれびガーデン
http://www.freespacekomorebi.com
ショップ
http://www.freespacekomorebi.com/shop/
関連記事